5月~6月開講講座のお知らせ
1~3まで5月11日(金)~5月17日(木)の間、お電話または公民館窓口で先着順にて受付します。受付時間は9時~17時まで。
1.おうちで作れる身近な三ヶ国料理
韓国・中華・イタリアンの、家でも気軽に食べられる料理を学びます。
メニュー
1回目(韓国料理)
*手羽元の韓国風ピリ辛味噌煮
*チャプチェ
*ワカメときゅうりのスープ
*キャベツの簡単キムチ風
*ごはん
2回目(中華料理)
*アサリの中華ごはん
*鶏の紙包み揚げ
*華風サラダ
*中華風コーンスープ
3回目(イタリアン)
*手打ちパスタ
*小松菜とツナのトマトソース
*いんげん豆と枝豆のサラダ
*レンズ豆のスープ
*桃のジェラート
日 程:平成30年5月23日、30日、6月6日(水)全3回 10時00分~12時30分
対 象:豊平区にお住まいかお勤めの15歳以上(中・高校生を除く)
定 員:10名
受講料:1,500円
材料費:3,000円
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具
場 所:月寒公民館 2階 料理室
講 師:料理研究家 風間 弘子
2.スマホ・タブレット講座
自分のスマホ・タブレットを使って色々な使い方を学びましょう。
1回目
「スマホにはandroidとiOSの2つがあります」
「面倒な文字入力は不要!!音声検索をしてみよう」
2回目
「おトクにつかおう!料金プランのしくみ」
「美しい人はさらに美しく!カメラ撮影のコツ」
3回目
「Gって何???データ回線のしくみ」
「空気と地図は読めたほうがいい!お天気アプリと地図アプリの使い方」
日 程:平成30年6月8日(金)、6月11日(月)、6月15日(金) 全3回 9時30分~11時30分
対 象:豊平区にお住まいかお勤めの15歳以上(中・高校生を除く)
定 員:20名
受講料:1,800円
教材費:500円
持ち物:スマホもしくはタブレット(貸出機もあります)、筆記用具
場 所:月寒公民館 3階 第3研修室
講 師:北海道ITセンター 札幌校校長 相原 真人
3.みんなで楽しくストレッチ体操
日常で簡単にできるトレーニングも取り入れて行うので姿勢が整い、肩こり解消・柔軟性アップ・体力向上などたくさんの効果が期待できます。
日 時:平成30年6月18日、25日、7月2日(月曜日、3回)
10時00分~12時00分
対 象:豊平区にお住まいかお勤めの15歳以上(中・高校生を除く)の女性
定 員:20名
受講料:1,500円
持ち物:ヨガマット(ない方は大きめのバスタオル)、動きやすい服装、運動靴、 汗拭きタオル、飲み物(水分補給用)
場 所:月寒公民館 1階 大研修室
講 師:フィットネスインストラクター 角野 桂子
お申込・お問合わせは月寒公民館 851ー0482まで。