【ふれあい講座】キッズ科学ラボ「光の不思議に迫ろう」(7月29日土曜日)
北翔大学の横山教授を講師にお招きし、身近なふしぎ発見!楽しく学べるサイエンス教室を開催しました。当日は、①自分だけ虹を見てみよう。②光のジュースを混ぜよう。③光の小箱を作ろう。④簡単カメラを作ろう。の4つの実験メニューを行いました。ガラスピーズを貼った虹シートにLEDライトで光を当てて虹を作ってみました。また3色の光のついたLEDを紙コップに入れ、3つの色の光を混ぜ合わせた時の色の変化を観察しました。次に、色を混ぜ合わせたり、光を強めたり弱めたりするときれいな模様ができることも確かめました。最後に「簡単カメラ」を制作し私たちの目の仕組みについても学ぶことができました。身近な材料で実験に工夫を加えられる内容だったので、銀紙をアルミホイルとしたり、虫眼鏡などの他のレンズと交換してみたりするなど、創意工夫ができるキット制作で、夏休みの自由研究に役立つおもしろ実験となりました。
2023年7月29日 3:58 PM |
カテゴリー:未分類