1月開講講座のお知らせ

1月15日(水)~1月21日(火)の間、お電話で先着順にて受付します。受付時間は10時~17時まで。

 

1.初心者向けスマホ講座

スマホの基本操作から、生活に役立つアプリの紹介、安全な使い方など丁寧に、分かりやすく学びます。スマホを自己流で使っている方・・・まだまだ知らないことがあるかも!

 

カリキュラム予定

①スマホの基本操作【QRコードの使い方やWi-Fiについて】

②Google検索で調べよう【天気や翻訳、Googleレンズを活用しよう】

③Googleマップ(地図アプリ)を使おう【地図の味方、乗り換え案内など】

④アプリの基本を学ぼう【アプリの入れ方・検索のコツ】

⑤安心安全な使い方【詐欺メールや防災対策】

 

日 程:1月29日、2月5日、2月12日、2月19日、2月26日(全5回・水曜日)

時 間:13時30分~15時30分

対 象:札幌市にお住まいかお勤めの15歳以上(中・高校生を除く)

定 員:12名(先着順)

受講料:3,500円(お支払いは講座の初日1月29日にお願いします)

持ち物:スマートフォン(充電済み)、筆記用具、メモ帳

場 所:月寒公民館 3階 第3研修室

講 師:株式会社ティーガイア 北海道支店 講師

  

2.伝筆講座~くせ字を魅力に変える筆文字~                           

筆ペン初心者の方や字に自信がなくても大丈夫!誰でも素敵な筆文字が書けるようになります。コツを学んで、自分らしい筆文字を描きませんか。

 

日 程:1月30日、2月6日、2月13日、2月27日(全4回・木曜日)

※2月20日はお休みです

時 間:14時00分~16時00分

対 象:札幌市にお住まいかお勤めの15歳以上(中・高校生を除く)

定 員:15名(先着順)

受講料:2,000円(お支払いは講座の初日1月30日にお願いします)

材料費:1,500円

持ち物:ウェットティッシュ

場 所:月寒公民館 1階 大研修室

講 師:一般社団法人伝筆協会認定講師 伊賀 明美

 

 

3.ゆったり健康太極拳

深い呼吸でゆっくりと動く太極拳。基本の立ち方・歩き方や健康太極拳二十四式の前半部分を5回に分けて行います。

 

日 程:1月31日、2月7日、2月14日、2月21日・2月28日(全5回・金曜日)

時 間:13時30分~15時00分

対 象:札幌市にお住まいかお勤めの15歳以上(中・高校生を除く)

定 員:15名(先着順)

受講料:2,700円(お支払いは講座の初日1月31日にお願いします)

持ち物:動きやすい服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル、足元は靴底の薄い運動靴や作業靴(バレーシューズなど)

場 所:月寒公民館 3階 第3研修室

講 師:NPO法人日本健康太極拳協会所属 楊名時太極拳師範

NPO法人鞭杆協会所属 健身・総合鞭杆指導員 平野 多鶴子

 

 

お申込・お問合わせは月寒公民館 851ー0482まで。