11月9日(土)に絵本の読み聞かせを行いました。

今回読み聞かせをしてくださったのは、月寒おはなしの会の皆さん。
今回は方言や思わず声をあげたくなるような「言葉あそび」が楽しい絵本や、まるで映画館のように大きなスクリーン画面で楽しむ絵本など、おうちではなかなか味わえない読み聞かせに最後の1冊までみんな夢中!
そしてみんなが毎回楽しみにしている遊びの時間は、足の部分をひょこひょこ動かすと頭の部分から三角お山がにょっきり出てくる工作遊び。三角お山にそれぞれ特別な飾りつけをして「ぼくの三角お山」「わたしの三角お山」「どんなのが出てくると思う~?」とみんなでひょこひょこにょっきり見せ合いっこ!
近づく冬の寒さも吹き飛ぶほど、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
2024年11月15日 11:25 AM |
カテゴリー:
図書だより
『絵本読み聞かせ』のご案内
絵本の読み聞かせを行います。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
日時:11月9日(土)10:30~11:30
場所:月寒公民館 1階 大研修室
対象:幼児~小学校3年生までの児童及びその保護者
協賛:月寒おはなしの会
お問い合わせ
午前9時から午後5時までに月寒公民館図書室にお電話か
直接おたずねください。
毎週月曜日はお休みです。(土・日は開室しています)
2024年10月22日 11:05 AM |
カテゴリー:
図書だより
10月16日着 新刊のご案内
【一般小説】
書名 |
著者名 |
海風 |
今野 敏 |
死蝋の匣 |
櫛木 理宇 |
マザー |
乃南 アサ |
【一般その他】
書名 |
著者名 |
介護ヘルパーごたごた日記 当年61歳、他人も身内も髪振り乱してケアします |
佐東 しお |
【児童書】
書名 |
著者名 |
うきうきおばけ せなけいこのえほん |
くろだ かおる(作)/せな けいこ(絵) |
【寄贈いただきました】
書名 |
著者名 |
片付けたくなる部屋づくり 古い2Kをすっきり心地よく住みこなす「片付けのプロ」の暮らしテクニック65 |
本多 さおり |
トランクひとつのモノで暮らす 魔法使いのシンプルライフ |
エリサ |
終止符のない人生 |
反田 恭平 |
その風景と歴史 伝えたい、遺したい。北海道の土木。 |
|
黄色い家 |
川上 未映子 |
愛しのはんかくさい人物語 |
長谷川 圭介 |
さかさ町 |
F.エマーソン・アンドリュース |
2024年10月17日 9:03 AM |
カテゴリー:
図書だより
9月19日着 新刊のご案内
【一般小説】
書名 |
著者名 |
難問の多い料理店 |
結城 真一郎 |
サンショウウオの四十九日 |
朝比奈 秋 |
なぞとき ―しゃばけシリーズ23― |
畠中 恵 |
【一般その他】
2024年9月20日 9:03 AM |
カテゴリー:
図書だより
8月21日着 新刊のご案内
【一般小説】
書名 |
著者名 |
鳥と港 |
佐原 ひかり |
終わりなき夜に少女は |
クリス・ウィタカー |
【一般その他】
書名 |
著者名 |
作って学ぶ、合理的な縫い方 誌上ソーイング塾 |
|
【寄贈いただきました】
書名 |
著者名 |
JAL裁判 日航123便墜落事件 |
青山 透子 |
道南の地形と地質 海岸ぐるり! |
前田 寿嗣 |
となりの野生ヒグマ いま何が起きているのか |
|
2024年8月22日 9:03 AM |
カテゴリー:
図書だより
7月20日(土)に絵本の読み聞かせを行いました。

今回読み聞かせをしてくださったのは、月寒おはなしの会の皆さん。
今回は暑い夏の時期の開催ということで、夏にちなんだお話をたくさんご用意してくれました。
そしてみんなが毎回楽しみにしている遊びの時間は『カエル』がたくさん!といってもそれは本物ではなく、本物のようにピョンピョンよく飛ぶ折り紙のカエルや、本物のようにゲコゲコ鳴く紙コップとストローのカエル、そしてリンリンと歌うハンドベルのカエルでした。
今回は暑い夏の日の開催でしたが、次回の開催は涼しい11月の秋を予定しています。
またみんなで一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
2024年7月30日 11:03 AM |
カテゴリー:
図書だより
7月17日着 新刊のご案内
【一般小説】
書名 |
著者名 |
クスノキの女神 |
東野 圭吾 |
もう明日が待っている |
鈴木 おさむ |
【一般その他】
【児童書】
書名 |
著者名 |
野球しようぜ! 大谷翔平ものがたり |
とりごえ こうじ |
【寄贈いただきました】
書名 |
著者名 |
ベニシアの「おいしい」が聴きたくて |
梶山 正 |
2024年7月18日 9:03 AM |
カテゴリー:
図書だより
『絵本読み聞かせ』のご案内
絵本の読み聞かせを行います。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
日時:7月20日(土)10:30~11:30
場所:月寒公民館 2階 和室
対象:幼児~小学校3年生までの児童及びその保護者
協賛:月寒おはなしの会
お問い合わせ
午前9時から午後5時までに月寒公民館図書室にお電話か
直接おたずねください。
毎週月曜日はお休みです。(土・日は開室しています)
2024年7月4日 10:10 AM |
カテゴリー:
図書だより
6月19日着 新刊のご案内
【一般小説】
書名 |
著者名 |
魔女の後悔 ―≪魔女≫シリーズ― |
大沢 在昌 |
ミレニアム〔7〕上 鉤爪に捕らわれた女 |
カーリン・スミルノフ |
ミレニアム〔7〕下 鉤爪に捕らわれた女 |
カーリン・スミルノフ |
【児童書】
書名 |
著者名 |
ゆめぎんこう おまつりへいく |
コンドウ アキ |
2024年6月20日 9:03 AM |
カテゴリー:
図書だより
5月15日着 新刊のご案内
【一般小説】
書名 |
著者名 |
ジェンダー・クライム |
天童 荒太 |
成瀬は信じた道をいく |
宮島 未奈 |
【一般その他】
書名 |
著者名 |
わたしのぬいぐるみさん |
こやま こいこ |
【児童書】
書名 |
著者名 |
つめてつめて! |
カトリーナ・チャーマン |
【寄贈いただきました】
書名 |
著者名 |
人生が変わる紙片づけ! |
石阪 京子 |
死んでも床にモノを置かない。 片づけ・掃除上手がやっている「絶対にやらない」ことのルール |
須藤 昌子 |
「もたない暮らし」の始め方 いつでも「5分で片づく」家になる |
riamo* |
ニンニンケッポのむこえらび |
小谷野 晃 |
2024年5月16日 9:33 AM |
カテゴリー:
図書だより