蔓延防止措置延長に伴い以下の対応を3月6日まで延長します。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
・利用に際し、引き続き感染症対策(マスク着用、消毒等)の徹底をお願いします。
・飲食時はテーブルに4人以下の少人数、短時間とし、会話の時はマスクの着用をお願いします。
・大声が想定されるイベント等を開催する場合には、部屋定員の5割を上限とします。
・この期間中にコロナ対策がとれず、キャンセルされる場合は、返金対応とします。
・開放事業は中止を延長します。
2022年2月21日 6:06 PM |
カテゴリー:
未分類
1月27日(木)~2月20日(日)まで新型コロナウイルス対策として「まん延防止重点措置」がとられることを受けて、以下の点に留意いただけますようお願いいたします。
・利用に際し、引き続き感染症対策(マスク着用、消毒等)の徹底をお願いします。
・飲食時はテーブルに4人以下の少人数、短時間とし、会話の時はマスクの着用をお願いします。
・大声が想定されるイベント等を開催する場合には、部屋定員の5割を上限とします。
・この期間中にコロナ対策がとれず、キャンセルされる場合は、返金対応とします。
・開放事業は中止を延長します。
2022年1月26日 6:09 PM |
カテゴリー:
未分類
令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)まで公民館は年末年始のため休館します。
2021年12月24日 11:26 AM |
カテゴリー:
未分類
現在、料理室の給湯機が老朽化により故障し、お湯が供給できない状況です。またコロナ禍の影響で部品供給が滞っているため当面の間、修理・買い替えのめども立たない状況です。料理室利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
2021年11月26日 12:08 PM |
カテゴリー:
未分類
道の対応を受けて11月1日以降の貸室利用制限は次の2点となりました。コロナ感染対策(マスク着用、こまめな消毒等)を徹底しながらの遵守をお願いいたします。
★飲食は短時間、黙食でお願いします。
★歓声や声援が想定されるイベント開催の場合は定員の5割とします。
2021年10月29日 2:58 PM |
カテゴリー:
未分類
11月15日(月)に公民館駐車場の工事を行います(雨天の場合は延期)。そのため夜まで、36号線側の駐車場使用が不可となります。当日は、正面側数台分の駐車スペースしかありませんので、利用者の皆様には公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。
2021年10月20日 12:42 PM |
カテゴリー:
未分類
排雪業務につき一般競争入札を行います。仕様書については事務所にて配布します。
配布期間 令和3年10月12日~令和3年10月18日
見積書提出期限 令和3年10月20日12時
札幌市月寒公民館運営委員会 会長 三佐川 令子
2021年10月11日 2:17 PM |
カテゴリー:
未分類
公民館は10月1日より開館します。それに伴い10月1日~10月14日までの期間(コロナ感染状況によって延長もあり)下記3点の貸室利用制限の遵守をお願いします。
★大声を伴うとき(合唱など)利用人数は定員の50%までとする。
★飲食を伴う利用は不可とする(水分補給は除く)。
★カラオケ(マイク利用の歌唱)は不可とする。
上記3点の履行不可のときはキャンセル返金対応とさせていただきます。併せて、今後の公民館事業は下記のようになります。
高齢者事業・・・「創造学園」は10月5日より再開します。
開放事業 ・・・中止期間をさらに延長します。
図書事業 ・・・通常の貸出を行います。
公民館講座・・・「あへあほ健康体操」「サルセーション」の実施を予定。
文化的事業・・・「文化祭」は中止します。
以上、ご理解、ご協力をお願いいたします。
2021年9月30日 1:58 PM |
カテゴリー:
未分類
この度の緊急事態宣言の延長を受けて、公民館の休館期間は9月30日(木)まで延長となります。
10月1日以降の貸室申し込みは電話により毎日19時まで受付します。
図書室は、本の貸出返却が可能です。ただし、椅子や机を使用しての読書、学習等はできません。
大変ご不便をおかけしますがご了承ください。
2021年9月11日 8:50 AM |
カテゴリー:
未分類
この度の緊急事態宣言を受けて、公民館は8月28日~9月12日まで全日休館となります。
9月13日以降の貸室申し込みは電話により毎日19時まで受付します。
図書室は、本の貸出返却が可能です。ただし、8月29日より椅子や机を使用しての読書、学習等はできません。
大変ご不便をおかけしますがご了承ください。
2021年8月27日 8:03 AM |
カテゴリー:
未分類