創造学園:実習「お祝いのメッセージカード」2月29日

創造学園47期教養科は、先輩46期生の修了式に向けてお祝いのカードと、4月から入校してくる後輩になる48期生に歓迎のカードをそれぞれ作成しました。チラシを切り抜いたり、新聞紙を使ってちぎり絵にしたり、水彩画、色鉛筆画、筆字等、多種多様な工夫が見られ、心のこもったカードが出来上がりました。お互いに声を掛け合い、カードを作成する楽しさを感じて過ごしていました。

メッセージカードを作成している様子を撮影した写真完成したカードをみんなで見合っている様子を撮影した写真

創造学園:講義「創造学園OBから活動報告」2月27日

創造学園46期専攻科は、創造学園OB(45期生)で月寒郷土資料館のボランティアスタッフである齊藤貞幸様、土田隆様のお二人をお迎えしました。郷土資料館の展示資料や園庭の整備だけでなく、外部団体との対応、広報活動等まで幅広い活動をしていることがわかりました。たくさんのエピソードを交え、ボランティア活動の意義と楽しさについてお話していただき、あっという間に終わりの時刻を迎えました。

研修室の後ろから講義の様子を撮影した写真お二人の講師の後ろから講義の様子を撮影した写真

創造学園:体験「コーピング」2月22日

創造学園47期教養科は、「みんなで孤立をなくそう!~コミュニティコーピング~」というテーマで、介護予防センターの山口美和様をはじめ8名の方から、ゲーム体験を通して教えていただきました。初めてのボードゲームで、戸惑い、間違いが目立ち、なかなかうまく進めない状況でしたが、テーマに迫る大切なところはなんとなく感じ取れたのではないでしょうか。改めて地域や町内会に目が向き、自分にできることを行動に表してもらえたらと思います。

カードゲームに熱中している様子

カードゲームをしている様子

【図書室】2月21日着 新刊のご案内

2月21日着 新刊のご案内

【一般小説】

書名 著者名
変な家2 11の間取り図 雨穴
名探偵じゃなくても 小西 マサテル
いちばんの願い トーン・テレヘン

【一般その他】

書名 著者名
歳をとるのはこわいこと? 60歳、今までとは違うメモリのものさしを持つ 一田 憲子

【寄贈いただきました】

書名 著者名
カネなし運なし色気なし底辺女子が会社を辞めて幸せになった話 フジコ
一秒で捨てろ! 人生がときめく「逆転の整理術」 成毛 眞
老い方、死に方 養老 孟司
「人生最期」の処方箋 曽野 綾子
老いてはネコに従え 養老 孟司/下重 暁子
ほどよく忘れて生きていく 91歳の心療内科医の心がラクになる診察室 藤井 英子
終の暮らし 跡形もなく消えていくための心得 曽野 綾子
一人でぽつんと生きればいい 曽野 綾子
最期はひとり 80歳からの人生のやめどき 上野 千鶴子/樋口 恵子
おかげで、死ぬのが楽しみになった 遠未 真幸

開放事業中止のお知らせ(3月分)

3月の開放事業の中止は下記のとおりです。

 

卓球・・・・・・・中止はありません

バドミントン・・・3月1日

囲碁・・・・・・・3月3日、3月10日、3月20日、3月24日

 

利用日時について

卓球・・・・・・・月曜日 9時30分~11時30分

バドミントン・・・金曜日 9時30分~11時30分

囲碁・・・・・・・日曜、祝日 13時~16時00分

創造学園:講義「介護保険基礎講座と介護予防事業」2月20日

創造学園46期専攻科は、介護保険の基礎講座を居宅支援事業所『ねこの手』介護支援員佐々木斉子様にしていただきました。後半は、『介護予防センター月寒』介護支援員の山口美和様に、介護予防事業についてお話していただきました。ポイントを絞った介護保険の説明に十分理解しました。また、介護予防センターの各種事業がこんなにもあるということに驚きました。ボランティアとしてかかわれるところもよくわかりました。最後の講義のおさらいクイズはとても楽しくできました。

講師のお二人が前で講義している様子を撮影した写真研修室の後ろから講義の様子を撮影した写真

創造学園:講義「心豊かな食生活のために」2月15日

創造学園47期教養科は、「健康で心豊かな食生活のために」というテーマで、豊平区保健センターの管理栄養士、佐々木香緒理様にご講義いただきました。昨日の食事を振り返ることから始まり、それを基に食品分けをしました。10食品群をまんべんなく摂取することが大切であること、介護予防に対して「低栄養の予防」の重要性を説明していただきました。食生活を心豊かにするために自らの食生活を振り返り、これならできそうだという意欲のわくお話ばかりでした。最後に、野菜の摂取状態がわかる測定(ベジチェック)をしていただきました。

講師の横から講義の様子を撮影した写真グループで話し合いをしている様子を撮影した写真

創造学園:発表「2年間を振り返って」2月13日

創造学園46期専攻科は、「2年間の創造学園を振り返って」というテーマで全員が発表をしました。思い出に残る講義のことや楽しかった視察研修のこと、また、新たな仲間ができたことを喜ぶ発表がとても多かったです。2年間の学びを修了後に生かしたいと発表する、意欲的な学園生もいました。

研修室の後ろから発表の様子を撮影した写真発表者の後ろから発表の様子を撮影した写真

創造学園:「スマホ体験講座」2月8日

創造学園47期教養科は、「スマホ体験講座」というテーマで、スマホアドバイザーの岡本佳様にご講義いただきました。「スマートフォンとは何か?」からお話は始まり、アプリのこと、指の使い方、地図アプリの操作、動画撮影等を操作しながら展開しました。後半は、『ライン』について、入力の仕方、グループライン、メール・写真・スタンプの送信等を楽しく体験しました。

研修室の後ろから講義の様子を撮影した写真スマホの操作をしている様子を撮影した写真

創造学園:講義「スマホの利用と体験」2月6日

創造学園46期専攻科は、「スマホの利用と体験」というテーマで、スマホアドバイザーの片倉景子様にご講義いただきました。「スマートフォンとは何か?」からお話は始まり、アプリのこと、指の使い方、地図アプリの操作、動画撮影等を操作しながら展開しました。後半は、『ライン』について、入力の仕方、グループライン、音声検索等を楽しく体験しました。

スタッフが個別に指導している様子を撮影した写真アドバイザーの指導に合わせて、スマホをかざしている様子を撮影した写真