【図書室】8月21日着 新刊のご案内

8月21日着 新刊のご案内

【一般小説】

書名 著者名
鳥と港 佐原 ひかり
終わりなき夜に少女は クリス・ウィタカー

【一般その他】

書名 著者名
作って学ぶ、合理的な縫い方 誌上ソーイング塾  

【寄贈いただきました】

書名 著者名
JAL裁判 日航123便墜落事件 青山 透子
道南の地形と地質 海岸ぐるり! 前田 寿嗣
となりの野生ヒグマ いま何が起きているのか  

創造学園講義:「健康寿命の延伸と東洋医学 ”健幸”へと導く鍼灸治療を知る」8月20日

身体のエネルギーである「気」と「血」と「水」の流れの重要性などについてお話を聞いた後、実際に鍼を間近で見せてもらいました。その後、東洋医学の体質タイプ分けを4人一組になって行いました。次々に出る質問にも親切に答えて頂き、日頃の体調の備えなどはどうしているかなど、学園生同士でコミュニケーションをとるよいきっかけにもなりました。

学園生に鍼治療の体験をしてもらっている所4人1グループで体質タイプを考えている所

特別講座【ナイトピラティス講座】終了しました

7月2日から3回に渡ってナイトピラティス講座を行いました。今回は全身引き締めをメインに教えていただきました。少ない回数でも身体の変化を感じられたようです。講座終了後、同じ曜日、時間でサークルとして活動することになりました。

【図書室】7月20日(土)実施 絵本読み聞かせ

7月20日(土)に絵本の読み聞かせを行いました。

 今回読み聞かせをしてくださったのは、月寒おはなしの会の皆さん。
 今回は暑い夏の時期の開催ということで、夏にちなんだお話をたくさんご用意してくれました。
そしてみんなが毎回楽しみにしている遊びの時間は『カエル』がたくさん!といってもそれは本物ではなく、本物のようにピョンピョンよく飛ぶ折り紙のカエルや、本物のようにゲコゲコ鳴く紙コップとストローのカエル、そしてリンリンと歌うハンドベルのカエルでした。
 今回は暑い夏の日の開催でしたが、次回の開催は涼しい11月の秋を予定しています。
 またみんなで一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

創造学園視察研修:「札幌環境プラザ」7月25日

最初に会議室に集まり、環境に関する間違い探しクイズをしました。次に2グループに分かれて見学を始めました。2階にある展示物の説明を受けて実際に色々と体験をしたり、その後、屋上の太陽光パネルを実際に触れて見ることもできました。世界共通の環境問題をもっと考えなくてはと考えるきっかけになる視察研修でした。

屋上の太陽光パネルを実際に見て触れているところ

2階の展示コーナーを熱心に見学している様子

開放事業中止のお知らせ(8月分)

8月の開放事業の中止は下記のとおりです。

 

卓球・・・・・・・8月12日

バドミントン・・・中止はありません

 

利用日時について

卓球・・・・・・・月曜日 9時30分~11時30分

バドミントン・・・金曜日 9時30分~11時30分

創造学園講義:「楽しくわかるスマートフォン体験」7月23日

48期(1年生)にとっては初めてのスマホ教室でした。全員同じ機種の貸出機を使って、操作を学びました。地図の見方やカメラ機能のピントの合わせ方、ラインのメッセージ送信など、スマホに不慣れな学園生も楽しく講義を受けることが出来ました。サポートスタッフの方々も皆さん親切に教えてくださり、日頃、疑問に思っている機能の質問にも丁寧に受け答えして頂きました。この後も、忘れないように何度も復習してほしいと思います。

カメラ機能の操作を体験している学園生たち

スクリーンにスマホの画面を映して説明している所

8~9月開講講座のお知らせ

8月14日(水)~8月20日(火)の間、お電話で先着順にて受付します。受付時間は10時~17時まで。

 

1. 初心者向けZUMBA®(ズンバ)音楽に合わせて楽しくエクササイズ
ZUMBA®(ズンバ)とはラテン系の音楽に合わせ、踊りながら体を鍛えることができる、世界中で人気のフィットネスプログラムです。はじめての方や年齢も関係なく、誰でも簡単に踊ることができます!
運動不足解消やストレス発散に効果的です!

 

日 程:8月26日、9月2日、9月9日(全3回・月曜日)

時 間:10時00分~11時30分

対 象:市内にお住まいかお勤めの15歳以上の方(中・高校生を除く)

定 員:15名(先着順)

受講料:1,600円(お支払いは講座の初日8月26日にお願いします)

持ち物:ヨガマット(なければ大判のバスタオル2枚)、汗拭きタオル、

水分補給用飲み物、動きやすい服装

場 所:月寒公民館 1階 大研修室

講 師:ZUMBA®インストラクター 宮本 実佳

 

2.よくばりイタリア語講座~料理で学ぶイタリア語~
イタリア語がまったくはじめての方も、あいさつなど簡単なフレーズから、
イタリア語を馴染みのある料理から学びます。イタリアの文化についての
お話も含めて、楽しくイタリアについて知ることができる講座です。
5回目には本場イタリアのパスタを実際に作ります

カリキュラム

1.イタリア語であいさつ、コーヒー文化

2.コーヒーを注文しよう、ワインを学ぶ

3.食べ物で学ぶイタリア語、イタリアの郷土料理

4.イタリア料理のレシピを読む、イタリアのマンマの味

5.かんたんパスタとローマ風サルティンボッカを作ろう!

6.レストランで注文しよう、旅行で役立つ情報

 

日 程:8月30日、9月6日、9月13日、9月20日、9月27日、10月4日(全6回・金曜日)

時 間:9時30分~11時30分

対 象:市内にお住まいかお勤めの15歳以上の方(中・高校生を除く)

定 員:15名(先着順)

受講料:4,000円(5回目の調理材料費含む。お支払いは講座の初日8月30日にお願いします)

持ち物:筆記用具、5回目は料理をするためエプロン、三角巾、手ふき

場 所:月寒公民館 3階 第3研修室

講 師:イタリア語講師 北村 清美

 

3. はじめての絵手紙講座
誰でも簡単に、楽しんで描くことができる絵手紙。絵が上手くなくても、味のある・自分らしい心のこもった絵手紙を描いてみませんか!
道具の貸し出しもあります。この機会に一緒に始めましょう!

 

日 程:9月6日、9月13日、9月20日(全3回・金曜日)

時 間:13時30分~15時30分

対 象:市内にお住まいかお勤めの15歳以上の方(中・高校生を除く)

定 員:15名(先着順)

受講料:2,000円(お支払いは講座の初日9月6日にお願いします)

教材費:500円

持ち物:絵手紙道具(ない方は貸出可)、筆洗い容器、ポケットティッシュ、筆記用具、初日はピーマンをお持ちください。

場 所:月寒公民館 3階 第3研修室

講 師:日本絵手紙公認講師 秋野 登志子

 

お申込・お問合わせは月寒公民館 851ー0482まで。

創造学園講義:「口腔衛生②~誤嚥・咀嚼」7月18日

「口の健康は体全体の健康でもある」ということを、この講義を聞いてよくわかりました。口の中が乾燥してきたら、唾液腺をマッサージすると唾液が増加するということで、実際にやって確認することも出来ました。他にも、お粥は出来立てならいいけど時間が経ったものになると喉に詰まりやすいという事も教わり、日頃から役立てていけるよう意識するのが大切だと思いました。

学園生達に咀嚼についての考え方などを質問しているところ

誤嚥性肺炎について説明しているところ

【図書室】7月17日着 新刊のご案内

7月17日着 新刊のご案内

【一般小説】

書名 著者名
クスノキの女神 東野 圭吾
もう明日が待っている 鈴木 おさむ

【一般その他】

書名 著者名
六十路通過道中 群 ようこ

【児童書】

書名 著者名
野球しようぜ! 大谷翔平ものがたり とりごえ こうじ

【寄贈いただきました】

書名 著者名
ベニシアの「おいしい」が聴きたくて 梶山 正