お知らせ
☆コロナウイルス対応による貸室キャンセル返金対応期間が延長になりました。
従来 4月18日(月)~7月17日(日)
延長 4月18日(月)~8月17日(水)
☆コロナウイルス対応による貸室キャンセル返金対応期間が延長になりました。
従来 4月18日(月)~7月17日(日)
延長 4月18日(月)~8月17日(水)
全3回、りんごやなす、トマトをモチーフに描きました。講師の方に丁寧に教えてもらい、みなさん素敵な絵を完成させていました。
全3回の講座で、10名の方が参加いたしました。重曹やクエン酸などのナチュラル洗剤を使い合わせて、キッチン・トイレ・玄関等の気になる汚れを効果的に落とす方法を学びました。
コロナによるキャンセル返金対応は本日6月17日まででしたが、この期日が延長されます。7月17日(日)まで延長となりましたのでお知らせいたします。
7月1日(金)より開放事業の一部を再開いたします。
再開に伴い曜日、時間の変更がございますのでご注意ください。
*卓 球 ・・・毎週月曜日 9:30~11:30(7月8日は中止)
*バドミントン・・・毎週金曜日 9:30~11:30(7月18日は中止)
受付時に検温、氏名、連絡先のご記入が必要になりますのでご協力お願いいたします。なお、囲碁開放は再開時期未定となっております。
※感染状況により中止する場合もございますのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染防止のため、予約していた貸室利用をキャンセルする場合、5月17日まで返金対応とさせていただいておりました。この期限がさらに6月17日(金)まで延長されることとなりましたのでお知らせいたします。また、利用者の皆様には引き続き感染対策へのご協力(三密回避、マスク着用、黙食、消毒、換気など)をよろしくお願いいたします。
*開放事業につきましては段階的に再開できるよう準備しておりますので、もう少々お待ちください。
☆利用時にコロナ対策がとれず、貸室をキャンセルされる場合の返金対応期間が5月17日まで延長になりました。
☆公民館利用の際にはこれまでの感染対策(下記)の徹底をお願いいたします。
・マスクの着用 ・こまめな消毒 ・飲食は短時間、黙食で
・大声が予想されるとき、貸室利用は定員の5割まで
☆開放事業は中止を延長します。
新型コロナウイルス感染拡大の現状を受けて「まん延防止措置」が3月21日をもって解除されましたが、引き続き4月17日まで「再拡大防止対策」が実施されることとなりました。それに伴い、公民館は現在の感染対策(下記)を延長することおなりますので、利用者の皆様にはご理解、ご協力をお願いいたします。
・利用に際し、引き続き感染症対策(マスク着用、消毒等)の徹底をお願いします。
・飲食時は少人数で短時間とし、会話の時はマスクの着用をお願いします。
・大声が想定されるイベント等を開催する場合には、部屋定員の5割を上限とします。
・コロナ対策がとれず、キャンセルされる場合は、返金対応とします。(4月17日まで)
・開放事業は中止を延長します。
ハングル文字の仕組みから挨拶まで、全6回ゆっくり時間をかけて学びました。
最終日は今までの総まとめとしたゲームで楽しみながら終了しました。
音楽に合わせてステップを踏むなど、無理のない全身運動で、運動不足解消にもなりました。
全身を動かすことで頭の体操にもなるので、身体も頭もすっきりとした全4回の講座でした。
Copyright © 2013-2022札幌市月寒公民館 ALL Rights Reserved.