記事一覧
創造学園教養科
- 創)講義:「1年間の振り返り&専攻科に向けて」3月7日
- 創)交流:「メッセージカード」2月28日
- 創)講義:「お口の健康は全身の健康」2月21日
- 創)講義:「健康で心豊かな食生活のために」2月14日
- 創)講義:「無限に広がる大宇宙」2月7日
- 創)交流:「学園生活を豊かにするために」1月31日
- 創)講義:「気候が変動するってどういうこと?」1月17日
- 創)交流:「教養科交流会」12月20日
- 創)実習:「カーリンコンゲーム」12月13日
- 創)講義:「カーリンコン」12月6日
- 創)視察研修:「札幌コンサートホールキタラ」11月29日
- 創)講義:「胆振東部地震からの復興」11月22日
- 創)視察研修:「札幌市下水道科学館」11月15日
- 創)講義:「雨に強いまちづくりを目指して」11月8日
- 創)講義:「転んでケガをしたら…」11月1日
- 創)講義:「札幌市中央卸売市場の歴史」 9月27日
- 創)講義:「バリアフリー~ともに生きる~」10月25日
- 創)地域行事:「公民館文化祭」10月22日
- 創)教養科:「文化祭リハーサル」10月18日
- 創)講義:「歌と絵手紙で綴る札幌の文化財」10月11日
- 創)講義:「介護の現状と課題」10月4日
- 創)講義:「災害に負けない水道」 9月20日
- 創)講義:「体の老いと心の老い」 9月13日
- 創)講義:「路面電車でまちを元気に」 9月6日
- 創)視察研修:「札幌市資料館(旧控訴院)」8月30日
- 創)講義:「地下鉄で災害発生!~安全に避難する方法」8月23日
- 創)実習:「ラミネート作品づくり」8月2日
- 創)視察研修:「豊平館とその周辺」7月19日
- 創)講義:「豊平館と中島公園」 7月12日
- 創)講義:「私たちの生活とプラスチックごみ」7月5日
図書だより
- 【図書室】3月15日着 新刊のご案内
- 【図書室】2月15日着 新刊のご案内
- 【図書室】1月18日着 新刊のご案内
- 【図書室】12月22日着 新刊のご案内
- 【図書室】蔵書一斉点検のお知らせ
- 【図書室】11月19日(土)実施 絵本読み聞かせ
- 【図書室】11月16日着 新刊のご案内
- 【図書室】絵本読み聞かせの御案内
- 【図書室】10月19日着 新刊のご案内
- 【図書室】9月21日着 新刊のご案内
- 【図書室】9月10日(土)実施 絵本読み聞かせ
- 【図書室】絵本読み聞かせの御案内
- 【図書室】8月17日着 新刊のご案内
- 【図書室】7月20日着 新刊のご案内
- 【図書室】6月15日着 新刊のご案内
- 【図書室】5月18日着 新刊のご案内
- 【図書室】3月16日着 新刊のご案内
- 【図書室】2月16日着 新刊のご案内
- 【図書室】1月19日着 新刊のご案内
- 【図書室】12月15日着 新刊のご案内
- 【図書室】蔵書一斉点検のお知らせ
- 【図書室】11月17日着 新刊のご案内
- 【図書室】10月20日着 新刊のご案内
- 【図書室】9月15日着 新刊のご案内
- 【図書室】緊急事態宣言適応期間延長に伴う図書室のご利用について
- 【図書室】8月28日(土)~9月12日(日)までの図書室のご利用について
- 【図書室】8月18日着 新刊のご案内
- 【図書室】7月21日着 新刊のご案内
- 【図書室】図書室開室に伴う利用制限について
- 【図書室】臨時休室期間再延長のお知らせ
講座案内
- ふれあい講座(小学生対象)のお知らせ
- 後期講座「ふわゆるセルフケア講座」終了しました。
- 後期講座「初心者からはじめる水彩画講座」終了しました。
- 3月開講講座のお知らせ
- 特別講座「洋服選びが楽しくなる!大人の服塾」終了しました
- 1~2月開講講座のお知らせ
- 12月開講講座のお知らせ
- 中期講座「伝筆講座~くせ字を魅力に変える筆文字~」終了しました
- 8月~9月開講講座の受付は終了しました
- ふれあい講座「指編み かんたんシュシュ」終了しました
- 図書事業 【万華鏡を作ろう】
- 8~9月開講講座のお知らせ
- 前期講座「体・お腹・背中すっきり講座」終了しました
- ふれあい講座(小学生対象)のお知らせ
- 【体・お腹・背中すっきり講座】、【初心者からはじめる水彩画講座】は受付終了しました。
- 6月開講講座のお知らせ
- 後期講座「楽々♡はじめての韓国語」終了しました。
- 「誰でもできるゆ~ったりヨガ」終了しました
- 後期講座「脳トレ全身運動」終了しました。
- 「伝筆講座~くせ字を魅力に変える筆文字~」終了しました。
- 【伝筆講座】、【誰でもできるゆ~ったりヨガ】は受付終了しました。
- 特別講座「背骨コンディショニング講座」終了しました。
- 1~2月開講講座のお知らせ
- 【背骨コンディショニング講座】は受付終了しました
- 特別講座「SALSATION(サルセーション)~音楽に合わせて体を動かそう~」終了しました。
- 特別講座「あへあほ健康体操&足裏マッサージ」終了しました。
- 12月開講講座のお知らせ
- 10月開講講座のお知らせ
- 8~9月開講講座のお知らせ
- 5月~6月開講講座のお知らせ
未分類
- 開放事業中止のお知らせ(8月)
- キャンセル返金対応期間の延長について
- キャンセル返金対応期間の延長について
- キャンセル対応期間再々延長のお知らせ
- 年末年始休館のお知らせ
- キャンセル対応期間再延長のお知らせ
- 開放事業中止延期のお知らせ
- キャンセル対応期間延期のお知らせ
- 感染防止策の徹底とキャンセル対応のお知らせ
- 開放事業中止延長のおしらせ
- 公告
- 貸室利用人数制限緩和のお知らせ
- 開放中止延期のお知らせ
- 図書室でのサービス部分再開のお知らせ
- 体育室利用制限緩和のお知らせ
- 創造学園中止のお知らせ
- キャンセル対応についてのお知らせ
- 文化祭中止のお知らせ
- 図書室開室のお知らせ
- 感染防止対策のお願い
- 事業再開のお知らせ
- 創造学園5月31日まで再休園
- お知らせ
- 休館延長のお知らせ(再延長)
- 休館延長のお知らせ
- 図書室休室のお知らせ
- 休館のお知らせ
- お知らせ(図書室一部再開)
- お知らせ(キャンセル対応)
- お知らせ(囲碁開放中止延期)
未分類
- 開放事業中止のお知らせ(4月分)
- 創造学園第47期生の募集
- 囲碁開放再開のお知らせ
- 開放事業中止のお知らせ(3月分)
- 後期講座「初心者からはじめる水彩画講座」終了しました。
- 公告
- 開放事業中止のお知らせ(2月分)
- 開放事業中止のお知らせ(1月分)
- 開放事業中止のお知らせ
- 開放事業中止のお知らせ
- 中期講座「初心者のためのやさしい英会話講座」終了しました
- 中期講座「はじめての健康マージャン」終了しました
- 公 告
- お知らせ
- 文化祭のご案内
- 開放事業中止のお知らせ(10月)
- お知らせ
- 開放事業中止のお知らせ(9月)
- お知らせ
- お知らせ
- 前期講座「初心者からはじめる水彩画講座」終了しました。
- 前期講座「ナチュラル洗剤で簡単!お掃除講座」終了しました。
- お知らせ
- 開放事業一部再開のお知らせ
- キャンセル返金対応期間延長のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染防止に関わるお知らせ
- 新形コロナウイルス感染防止に関わるお知らせ
- 後期講座「楽々♡はじめての韓国語」終了しました。
- 後期講座「脳トレ全身運動」終了しました。
- 講義:「無限に広がる大宇宙」令和4年2月24日
創造学園専攻科
- 創造学園:「第45期修了式」3月9日
- 創)講義:「創造学園の2年間を振り返る」3月2日
- 創)講義:「豊平区の地形地質は支笏火山の贈り物」2月16日
- 創)講義:「認知症サポーター養成講座」2月9日
- 創)交流:「私の地域自慢を発信します②」2月2日
- 創)発表会:「私の地域自慢を発信します①」1月26日
- 創)講義:「豊平川と札幌扇状地」1月19日
- 創)講義:「介護の現状と課題」12月22日
- 創)「犯罪被害を防ぐ~インターネット・SNSの脅威」12月15日
- 創)交流会:「カーリンコンで楽しもう」12月8日
- 創)講義:「絵手紙を描こう」12月1日
- 創)講義:「お口の健康は全身の健康」11月24日
- 創)講義:「フレイルの病態と支援について」11月17日
- 創)講義:「こんな場合の手続き」11月10日
- 創)講義:「歌とエピソードで綴る戦後史」10月27日
- 創)地域行事:「公民館文化祭参加」10月23日
- 創)視察研修:「月寒公園の散策研修」10月13日
- 創)視察研修:「札幌市下水道科学館」10月6日
- 創)講義:「雨に強いまちづくりを目指して」9月29日
- 創)視察研修:「札幌市資料館(旧控訴院)」9月22日
- 創)個別発表会:「中島公園とその周辺」 9月15日
- 創)視察研修:「札幌コンサートホールキタラ」 9月8日
- 創)講義:「プランニング」 9月1日
- 創)講義:「マイナンバーでみんなの暮らしを便利に!」8月25日
- 創)専攻科:「オリエンテーション&カードづくり」8月18日
- 創)講義:「札幌市のオンブズマン制度」8月4日
- 創)講義:「バス視察研修オリエンテーション」7月21日
- 創)視察研修:「植物園と清華亭」7月14日
- 創)講義:「北大植物園と清華亭」 7月7日
- 創)視察研修:「市議会議場&時計台」6月30日